第65代横綱として相撲界のトップに君臨した貴乃花の息子で長男の花田優一(21)が、完全オーダーメイドで手作りの靴職人として日々多忙を極めていることが話題となっている。

トップアスリートの父を持ちながら、技術や忍耐力、そして器用さが求められる靴職人の道へ進んだ花田優一。一部ネット上では、表参道駅から徒歩5分の場所にある「ALMONI」という情報が出回っているが、完全なデマ情報なのでご注意を…。
Sponsored Links
「ALMONI」は関係ないし、店舗はない
「花田優一は靴職人!」と聞いて多くの人が「場所」や「店舗」が気になるところ。お店に入れば独特の革の香りが漂い、棚やディスプレイにいくつもの種類の靴が並び、手に取って触ったり試着したりできる。こういった靴屋をイメージするだろう。
しかし花田優一は「靴職人」として活動しているものの、靴屋の店員として勤務しているわけではない。技術者であり職人として、靴を制作する工房で汗を流しているのだ。
外見です。 #yuichihanada #welcome ##オリジナル #手作り #ハンドメイド#トートバッグ@JYUNESU
花田優一 Yuichi Hanadaさん(@yuichihanada_shoe)が投稿した写真 –
(花田優一(@yuichihanada_shoe) インスタグラム)
過去に花田優一本人のインスタグラム上に投稿された2枚の写真。「ALMONI」というロゴを背に立っている姿と、「開店しました」という文章と共にアップされた写真を見て、「靴職人、花田優一のお店か?」、「店舗名はALMONI!」と多くの人がそう信じ込んだ。しかし、実際にここは花田優一が短期間だけスペースを借りて、オリジナルのトートバッグを販売していただけであり、靴屋でも工房でもない。投稿内容をよく見れば、「トートバック」とタグ付けされているものの、靴を連想させるものは何一つない。
また、「清原ビル」と書かれた店舗の様子を写した2枚目の写真をみて「ここが靴屋ALMONIか」と勘違いした人が多く、偽の情報が出回ったと考えられる。「ALMONI」とはこのテナントに存在する「美容鍼サロン」のことである。
そもそも花田優一は若干21歳。いくら本場イタリアで修業を積んで腕を磨いたとしても、開業する資金があるとは考え辛い。また、両親が有名人であり、経済的にも恵まれている過程ではあるが、単身で海外に修行に出るほどハングリー精神、そして強い意志をもった人物が、そう簡単に親金の援助を求めるとも思えない。いずれは店舗を構えてオーナーとしても活躍するかもしれないが、現在は工房でただひたすら客の要望通り、クオリティーの高い満足のいく靴を制作することに日々魂を注いでいる。
「花田優一に会いたい!」、「オーダーメイドの靴が欲しい」、という理由で表参道にある「ALMONI」には行かないように。「ALMONI」はリラクゼーションと心身の健康と美を目的とした「美容鍼サロン」なので、マッサージで癒されたいと思う人はぜひ行くべきであるが…。
ネット上の反応
またの名を名無し 2016/10/10
父親そっくりすぎw
またの名を名無し 2016/10/10
かなりの好青年だな
親の七光りに頼らず自分の意志で行動するとこも気に入った
またの名を名無し 2016/10/10
21歳でお店やるわけないでしょ普通
またの名を名無し 2016/10/10
よく見りゃインスタの画像に靴屋の要素がゼロじゃん
騙されそうになった
またの名を名無し 2016/10/10
手先が器用なんだね
またの名を名無し 2016/10/10
さすが貴乃花と河野景子の息子
男前なのも納得
またの名を名無し 2016/10/10
どこかの2世タレントとは大違い!
Sponsored Links
LEAVE A REPLY